Google と Adobe がオープンソースの新しい日本語フォントを公開

※2014年7月17日、ちょっと修正。
※22:45追記。窓の杜によるとGoogleのとAdobeのとでは英字部分のフォント欧文フォントの字形が異なるらしい。



プロポーショナルフォントのみで等幅フォントは含まれていないが、ボールド体を含む7ウェイトが用意されていて、しかもApacheライセンスという緩いライセンス。Ubuntu標準のTakaoフォントはボールド体が無かったので、これらが代わりになるかも?

Googleの方のフォント名はNoto Sans JapaneseAdobeの方は源ノ角ゴシック (Source Han Sans JP)となっている。名前はNotoの方が良いかな。Notoは中国語・日本語・韓国語のフォントがそれぞれ別々のファイルになっているが、Source Han Sansは3つを一纏めにした物がttcとotfで配布されている。
ダウンロードページは以下。

詐欺っぽい何かが送られてきた件

アメリカから重要書類(笑)が送られてきた。クレジットカード番号書いて返送しろってそんなんで引っかかるか阿呆。
以下が書かれていた内容。



未払い賞金について賞金事業部から公式賞金指令を発行しました。

○○○○ 様は今日の午後9時18分2秒にこの検証済み書類/記録文書の受取人として公式に確認され、128,768,000円以上相当の賞金商品の新規参加指令を含む資料の受取候補者として認定されました。我が事業部の制定した公式ガイドラインに従って遂行され、この賞金は必ず送られます。

下部の賞金データリリースフォームをご覧ください。配送を開始するにあたり、まずこのフォームを返送してください。さらに、保証済み128,768,000円賞金の期限が間近なため、必ず5営業日以内に返送してください。おめでとうございます!!ただし、この賞金データリリースフォームに必要事項を記入し、ご確認の上返送された場合のみ配送が開始されます。

保証済み128,768,000円を受け取るには、公約規則21.8-Cに添って5日以内に下記の通りに遂行してください。

  1. 賞金データリリースフォームにご記入、ご署名の上ご返送ください。
  2. この上半分は記録として保存してください。

〇〇 様、この通知をもって最終通知とさせて頂きます。規則として 128,768,000円は必ず勝者に支払われます。以下の賞金データリリースを返送されない場合、128,768,000円の受理権利は他の候補者にわたります。その場合、他の候補者がこの賞金参加指令を受け取ることになります。

必ず5営業日以内にご返事ください。あなたからのお返事を心よりお待ちしております。

ご返送いただいた下記フォーム受領後、賞金データ譲渡説明書があなたに発送されます。

管理責任者 滝沢宗一郎
事業部管理者 (※筆記体で読めない…)
事業部会長 柳吉明

グランドプライズセントラル 日本賞金・商品部門
GRAND PRIZE CENTRAL NIPPON PRIZE DEPT.

A Division of R.P.M. 11124 NE Halsey Street PBM 680 Portland, OR 97220 USA


Ubuntu 14.04 で linux-generic がアンインストールされている事に気づいた

apt の履歴 (/var/log/apt/history.log.2.gz) を見ていたら linux-generic がアンインストールされていた事に気がついた。

Start-Date: 2014-04-19  13:04:16
Commandline: aptdaemon role='role-commit-packages' sender=':1.98'
Install: fakeroot:amd64 (1.20-3ubuntu2, automatic), fglrx-updates:amd64 (13.350.1-0ubuntu2), lib32gcc1:amd64 (4.9-20140406-0ubuntu1, automatic), dkms:amd64 (2.2.0.3-1.1ubuntu5, automatic), fglrx-amdcccle-updates:amd64 (13.350.1-0ubuntu2, automatic), libfakeroot:amd64 (1.20-3ubuntu2, automatic), libc6-i386:amd64 (2.19-0ubuntu6, automatic)
Remove: linux-generic:amd64 (3.13.0.24.28)
End-Date: 2014-04-19  13:04:47

となっていた。オウフwwwwwww。Radeonのドライバーをインストールした時に削除されてたらしい。何だこれ。まぁ linux-generic が無くても linux-image-generic があれば Kernel はちゃんとアップデートされるようなのであまり気にしなくてもいいのかもしれないけど。

Ubuntu 14.04 に Eclipse をインストールしたのでメモ



※2016年5月6日、Ubuntu 16.04へのインストールと日本語化に関しては以下のページ。



Eclipse IDE for Java EE Developers 4.5 をインストールしてみた。EE じゃない方の普通のEclipseも以下の手順でOK。また、確認は 64bit 環境で行ったが 32bit でも同じ方法でいけるはず。
ダウンロード
公式サイトのダウンロードページから Linux 版を ~/Downloads にダウンロードし、日本語化に必要な Pleiades プラグイン の安定版も ~/Downloads にダウンロードする。
インストールする前に
旧バージョンの Eclipse をインストール済みの場合はアンインストールしておく。
インストール
端末を起動し、

cd /opt/ 
sudo tar xavf ~/Downloads/eclipse-* 

と実行して /opt 以下にインストール。インストールと言っても単に圧縮ファイルを展開しただけ。

日本語化
端末で以下を実行すれば日本語化される。

cd /opt/eclipse/ 
sudo unzip ~/Downloads/pleiades* 
echo '-Xverify:none' | sudo tee -a /opt/eclipse/eclipse.ini 
echo '-javaagent:/opt/eclipse/plugins/jp.sourceforge.mergedoc.pleiades/pleiades.jar' | sudo tee -a /opt/eclipse/eclipse.ini 

Dashから起動できるようにアイコンを作成
そのままだと起動が面倒くさいので .desktop ファイルを作成して Unity の Dash に表示されるようにする。
端末で以下を実行する。

echo '[Desktop Entry]'$'\n''Version=1.0'$'\n''Type=Application'$'\n''Name=Eclipse'$'\n''Name[ja]=Eclipse'$'\n''Comment=Eclipse is an integrated development environment (IDE)'$'\n''Comment[ja]=統合開発環境'$'\n''Keywords=Java;java;IDE'$'\n''Keywords[ja]=Java;java;IDE;統合開発環境'$'\n''Exec=/opt/eclipse/eclipse'$'\n''Icon=/opt/eclipse/icon.xpm'$'\n''Terminal=false'$'\n''Categories=Java;Development;IDE;'$'\n''MimeType=text/x-chdr;text/x-csrc;text/x-c++hdr;text/x-c++src;text/x-java;text/x-dsrc;text/x-perl;text/x-python;application/x-php;application/x-httpd-php3;application/x-httpd-php4;application/x-httpd-php5;application/xml;text/html;text/css;text/x-sql;'$'\n''StartupNotify=true'$'\n''StartupWMClass=Eclipse'$'\n''Actions=Clean;'$'\n'''$'\n''[Desktop Action Clean]'$'\n''Name=eclipse -clean'$'\n''Exec=/opt/eclipse/eclipse -clean'$'\n''OnlyShowIn=Unity;'$'\n' | sudo tee /usr/share/applications/eclipse.desktop 

一応、ランチャーに登録した場合、右クリックから eclipse -clean 出来るようにしてある。

端末から起動したい場合
シンボリックリンクを作成しておく。

sudo ln -s /opt/eclipse/eclipse /usr/bin 

アンインストール
削除するだけでおk。

sudo rm -rf /opt/eclipse/ 
sudo rm /usr/share/applications/eclipse.desktop 
sudo rm /usr/bin/eclipse 

参考

Ubuntu 14.04 でアプリのアイコンをデスクトップに置く方法

※2016年4月25日、追記。
Ubuntu 16.04 LTSではDashからデスクトップにアイコンをドラッグ&ドロップするとデスクトップにアイコンが置けるようになっている。



ランチャーにアイコンを置きたい場合はDashからドラッグアンドドロップすればOKだが、デスクトップに置きたい場合はD&Dすると以下のようなエラーメッセージが表示される。

コピー中にエラーが発生しました。
“/” の情報を取得する際にエラーが発生しました。

Dashではなくアイコンがあるフォルダーから直接コピーすればデスクトップにアイコンを置ける。
まずアプリケーションのアイコンがあるフォルダー(/usr/share/applications)を開く。以下一例。

gvfs-open /usr/share/applications/

次にデスクトップに置きたいアイコンを中ドラッグ(マウスホイールでのドラッグ)して、デスクトップにドロップすると以下の3つのメニューが表示される。

  • ここへ移動
  • ここへコピー
  • ここへリンクを作る

ここへコピーを選択するとデスクトップにアイコンがコピーされる。後はそのアイコンをダブルクリックすれば普通にアプリが起動する。

【初心者】Ubuntu Linux 97【本スレ】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1399348796/


306 :login:Penguin [sage] :2014/05/17(土) 13:44:01.40 ID:chM1llxi (1/3)
ubuntu14.04でデスクトップにアプリかアプリのショートカットを置くのって
どうしたらできますか?


310 :login:Penguin [sage] :2014/05/17(土) 14:15:33.96 ID:Z3CYy+a3 (3/6)
>>309
Dashに表示されるアイコンなら、端末で、

gvfs-open /usr/share/applications
gvfs-open $HOME/Desktop

ってやってウィンドウ2つ開いて、
applicationsからDesktopにドラッグアンドドロップすればいい。
デスクトップに直接やるとエラーになるから。


311 :login:Penguin [sage] :2014/05/17(土) 14:17:29.71 ID:Z3CYy+a3 (4/6)
あれ、さっきは出来たのに、今確認したらエラーになるわ。
どうなってんだこれ。


312 :login:Penguin [sage] :2014/05/17(土) 14:19:33.18 ID:Z3CYy+a3 (5/6)
分かった。
D&Dじゃだめで、
Ctrl + C でコピーして Ctrl + V で貼り付けたらデスクトップにアイコン置けるわ。


320 :login:Penguin [sage] :2014/05/17(土) 14:51:20.05 ID:Z3CYy+a3 (6/6)
>>311
思い出した。
さっき出来たのは中ドラッグしたからだ。
普通にドラッグするとエラーになるが、
中ドラッグでコピーすればエラーにならない。


323 :login:Penguin [sage] :2014/05/17(土) 14:55:50.83 ID:chM1llxi (3/3)
>>312
出来ました。ありがとうございます。
ランチャーに使ってるのも使ってないのもごっちゃに入ってて、なんか気持ち悪かったんですよね。

Ubuntu 14.04 で Ctrl キーと Caps Lock キーを入れ替える

Ctrl と Caps を入れ替える方法は4つあるらしい。

  1. xmodmap コマンドを使う
  2. setxkbmap コマンドを使う
  3. Tweak Tool (gnome-tweak-tool) を使う
  4. /etc/default/keyboard を書き換える

しかし 3. と 4. は Japanese Team の日本語Remix(もしくは本家 Ubuntu でセットアップヘルパーを実行した状態)では動作しないらしい。

メーリングリストで長々と話題になっていたようだが、どうやら以下のコマンドのどれかを実行すれば設定が反映されるようになるらしい。

gsettings reset org.gnome.settings-daemon.plugins.keyboard active 

gsettings set org.gnome.settings-daemon.plugins.keyboard active true 

dconf reset /org/gnome/settings-daemon/plugins/keyboard/active 

dconf write /org/gnome/settings-daemon/plugins/keyboard/active true 

4つともやってることは同じだが keyboard プラグインの active の初期値は true なので reset するのが無難なような気もする。
Japanese Team の Wiki にもページが出来ていた。