Linux用ソフト

Noto Sansと源ノ角ゴシックがバージョン1.001にアップデート

ちょっと前にバージョンアップされていたらしい。NotoフォントはGoogleのサイトからダウンロードできる。 Google Noto Fonts どうもフォント名がNoto Sans CJK JPに変更されたようなので、旧バージョンをアンインストールしてからインストールした方がいいか…

Linux版Adobe Readerがダウンロードページの一覧に表示されなくなっていた

Linux Mint 17を弄っている最中にAdobeのダウンロードページにアクセスしたところ、手順1のオペレーティングシステムの一覧からLinuxが削除されてダウンロード出来なくなっている事が分かった。まぁサポート終了しているから仕方ないか。Adobeのサーバー上に…

Ubuntu 14.04のLeafpadで-を検索できない

LeafpadでCtrl + Fを使ってテキスト内の文字列を検索しても何故か引っかからなくて、何かおかしいなとアレコレ試したところ、「-」という文字の認識が変なことに気づいた。Leafpadで「-」を検索すると「-」がハイライトされ、大文字と小文字を区別するにチ…

Ubuntu 14.04 LTSでファイアーウォールを有効にする

gufwをインストールして設定してみた。何かUbuntu 9.10の頃と比べると随分UIが変わってた。 ファイアーウォールの設定をする - Ubuntu 14.04 LTS編

Ubuntu 16.04 LTS に Mozc UT Dictionary をインストールしてみた

※2017年3月25日、更新。 ※Ubuntu 18.04へのインストール方法はこちら。 Ubuntu日本語フォーラムにこんなトピックが立っていた。 Ubuntu日本語フォーラム / Mozc UT Dictionaryをインストールが成功しません ので、試しに色々ゴニョゴニョしてビルドしてみた…

Ubuntu で音が出なくなった時にやること

839 :login:Penguin:2014/08/07(木) 14:17:17.16 id:iwphJ43S 突然、vlc、totem で、動画、音声ファイルから音声が出なくなりました。mplayer、qmmp、及びインターネットでの再生は、無問題 問題解決にあたり、アドバイスがあれば、宜しくです(14.04) 840 …

Ubuntu 14.04 LTS に LibreOffice 4.4 をインストール

※2015年8月8日、5.0が公開された。アップデート方法は以下のページを参照。 Ubuntu の LibreOffice を最新版にアップデートする - Sickly Life Blog ※2015年2月1日、4.4が公開されたので更新公式サイトからダウンロードしてインストールしてもいいのだが、そ…

Google と Adobe がオープンソースの新しい日本語フォントを公開

※2014年7月17日、ちょっと修正。 ※22:45追記。窓の杜によるとGoogleのとAdobeのとでは英字部分のフォント欧文フォントの字形が異なるらしい。 Adobe、日中韓の漢字を網羅したオープンソースのフォント「Source Han Sans」を公開 - 窓の杜 プロポーショナルフ…

Ubuntu 14.04 に Eclipse をインストールしたのでメモ

※2016年5月6日、Ubuntu 16.04へのインストールと日本語化に関しては以下のページ。 Ubuntu 16.04 に Eclipse をインストールして日本語化したのでメモ - Sickly Life Blog Eclipse IDE for Java EE Developers 4.5 をインストールしてみた。EE じゃない方の…

packages.ubuntu.com のソースパッケージをビルドしてみた

Ubuntu 14.04のフォントが欠けるバグがFix Releasedになっていたので、パッケージのバージョンを確認してみると、14.10用のパッケージがアップデートされていた。14.04にはまだ来ていないので、試しに自分でビルドしてみた。Ubuntuの公式パッケージはpackage…

Ubuntu 14.04 の Firefox 29 でタイトルバーとタブバーの間が少し広がるバグに対応する

Firefox が 29 にアップデートされてから、メニューバーを開くとタイトルバーとタブバーの間が少し広がる現象が出るようになった。プロファイルを作り直しても再現するのでアドオン絡みのバグでは無いようだし、2ch にも同様の書き込みがあったので、私の環…

Ubuntuで人気のアプリ24個 GetDeb編

久しぶりにGetDebを見たらランキングが出ていた。ダウンロード数とかクリック数とかランキングとか昔からあったっけ?知らないソフトもいくつかあったのでメモ。 GParted (37042 Clicks)パーティション編集ツール。無いと困るが滅多に使わないソフト。何かこ…

Ubuntuでキーボードのキーを入れ替えた

キーボードを買い換えた。 Logicool Washable Keyboard k310 今まで使っていたロジクール メディア キーボード K200と比べると、各キーがやや小さめ。特にEnterキーと1キーが小さいのがちょっと気になるが、そのうち慣れるだろう。買ってから気付いたのだが…

Ubuntu 13.10でConkyの背景を透過させた

関連:Ubuntu 12.10でConkyを設定する 長いこと.conkyrcを使い回してきたが、Ubuntu 12.10ではConky起動後にF5キーを押してデスクトップを更新しないと透過せず、Ubuntu 13.04ではアイコンをドラッグしないと透過しないようになるなど、微妙な不具合に遭遇し…

UbuntuでFirefoxのグローバルメニューを無効化する

Firefox 22から設定方法が変更された様子。 about:config で ui.use_unity_menubar を false にすればOK。 562 :login:Penguin [sage] :2013/06/28(金) 22:02:14.76 ID:r+qarpuP (1/2) Firefoxがアップデートされてグローバルメニューに統合されてしまった…

UbuntuにIntel製ネットワークカード EXPI9301CTの最新ドライバーをインストールしてみた

※2014年9月27日、Kernelをアップデートする度にインストールし直す必要がある点に注意。 ※2014年8月11日、ちょっと修正。 ※2014年6月27日、バージョン3.1.0.2が公開されていたので更新。 現在使用しているドライバーのバージョンを調べるため、以下のように…

Ubuntuに最新のRadeon用ドライバーをインストールした時のメモ

※2015年11月22日、ちょっとだけ内容を変更。 ※2015年8月13日、7月にドライバーがアップデートされたので更新。いつのまにかUbuntuやRHEL用のパッケージが用意されていたらしい。 Ubuntu 14.04編 まずUbuntu公式のRadeon用ドライバーをインストールする。ラン…

UbuntuでjFD2が起動できない場合にやること

jFD2を起動しようとした際に、以下のダイアログが表示されて起動しないことが、ごく稀にある。設定ファイルが壊れてるかロックされてるために使用不能です。 jFD2を終了します。 設定ディレクトリを削除してもう一度試してください。このダイアログが表示さ…

Ubuntu 12.10でConkyを設定する

※2013年10月3日、ビデオカードの温度を表示する(RADEON + オープンソースドライバー編)を更新。 Conkyはデスクトップに貼り付くシステムモニター。 インストール 端末で以下のように行う。 sudo apt-get install conky CPUの温度を表示したい場合はlm-sens…

32bitのmonoは64bitのiノード番号を扱うことが出来ない

※2012年12月1日、続き。C#で自作したツールを使ってファイルを処理しようとしたところ、何もせずに終了してしまったのでソースをチマチマと弄って原因を探ってみたら、System.IO.Directory.GetFilesメソッドの戻り値にファイル名が含まれていない事が分かっ…

UbuntuにAdobe Readerをインストールする

※2014年5月1日、Ubuntu 14.04 へのインストールは以下のページを参考にする。 AdobeReader - Ubuntu 14.04 LTSをインストールした直後に行う設定 & インストールするソフト ※以下はUbuntu 12.10へのインストール方法。旧バージョンがインストールされている…

VirtualBoxにUbuntu 12.10をインストールした時のメモ

デフォルトの設定ではインターネットに接続できなかったので、仮想マシンの設定 > ネットワーク > アダプタ 1の、割り当てをNATからブリッジ アダプタに変更。Unity 2Dが無くなってUnity 3Dが使われるようになったが、超重くて遅いのでClassic sessionをイン…

jFD2の関連付けと外部コマンドのバグを何とかしてみた

※2012年10月18日、更新。 jFD2をLinuxで動かす場合、ファイル名/フォルダ名にシェルの特殊文字が使われていると、関連付けられたアプリで開けなかったり外部コマンドに渡せなかったりする、とんでもなく致命的なバグがあるのだが、いつか直るだろうと思って…

Ubuntu 12.10でHDDを追加する(GParted&gnome-disks編)

※2014年4月16日、追記。Ubuntu 14.04の場合は以下のページを参考にする。 HDDをフォーマットする HDDを追加する 12.10からディスクユーティリティ(Palimpsest)の名前がシンプルで紛らわしい ディスク に変更され(英語名は Disks 、コマンド名は gnome-dis…

Ubuntu 12.04のcpコマンドが速い(ように見える)のは遅延書き込みのおかげ

何か最近cpコマンドが妙に速いような気がしたので、ちょっと速度を計ってみることに。ddコマンドで1GBのテストファイルを作成し、それをcpとsnowcpを使って、HDD(ST3000DM001)に書き込んでみた。今回はコピー速度ではなく書き込み速度を調べるだけなので、…

Ubuntu 12.04でHDDのロード/アンロードサイクル回数を抑制する

※2014年4月16日、追記。Ubuntu 14.04の場合は以下のページを参考にする。HDDのロード/アンロードサイクル回数を抑制する 最近のWDやSeagateのHDDはロード/アンロード方式を採用していて、しばらくHDDにアクセスしないとヘッドが退避するようになっているが、…

オートマウントツール 0.0.1 公開

※Ubuntu 12.10でgnome-disksが自動マウントに対応したので、fstabを編集する必要が無くなった。※このツールはUbuntu用です。32bit/64bitの両方で使えます。多分Debianでも動きます。 LinuxでHDDを増設してマウントする場合、いちいち/etc/fstabを編集しなく…

Ubuntu 12.04でHDDを増設する (auto-mount編)

※Ubuntu 12.10でgnome-disksが自動マウントに対応したので、fstabを編集する必要が無くなった。詳しくはこちら。 auto-mountを使って、fstabを編集せずにHDDを追加してみる。まず、パーティションを作成し、フォーマットする。Ubuntu 12.04で3TBのHDDをフォ…

Ubuntu 12.04で3TBのHDDをフォーマットする(GUI編)

※2014年4月16日、追記。Ubuntu 14.04の場合は以下のページを参考にする。 HDDをフォーマットする HDDを追加する ディスクユーティリティ(Palimpsest)はまだAdvanced Format Technologyに未対応っぽいので、GPartedを使う。デフォルトではインストールされ…

Ubuntu 12.04でマザーボードの情報を取得する ASRock B3 H67M編

LinuxでCPUの温度やファンの速度を取得してConkyなどで出力したい場合はlm-sensorsを使う。 sudo apt-get install lm-sensors sensors-detectというコマンドを実行することでハードウェアのセンサーを検出するらしい。 sudo sensors-detect とりあえずEnter…